関わる人を幸せに

旧佐藤産業株式会社

4FUL株式会社

〒729-0142
広島県尾道市西藤町226

大正7年の創業当初から変わらず、お客様からの「こんな商品があったらいいのに。。。」という想いにお応えするべく、どんな時代でも愛され必要とされるものづくりを目指している会社です。

商品は、たくさんの方の協力があるからこそ、お客様のもとに届けることができます。つくる人、作業する人、届ける人など、ここに書ききれないほど多くの方々です。

当たり前のように思われるかもしれませんが、関わるすべての人が幸せになってこそ、今までにない魅力的な商品が生まれ、お客様に満足していただける良い循環ができると思っています。

モノづくりのプロ

1970年代では、私たちは組み立て式収納ボックス、いわゆる「カラーボックス」をつくって、販売店様へ販売するメーカーでした。

ライバルメーカーは安価な商品を売るため賃金や材料などのコストをなるべく抑えて利益はほとんど残らず、周りに還元することもできませんでした。

このようなビジネスに疑問を持つようになり、このサイクルから脱却するため、カタログ通販向けに、私たち独自の家具を提案し、つくることにシフトしていきました。

長年の家具づくりの経験を生かし、FURMETUREの商品を生産しております。

OUR FACTORY

ベトナム自社工場

ベトナム工場では、あらゆる家具の設計・製造を行っており、品質の良さで高い評価をいただいております。2015年にはベトナム2ヶ所にあった工場を1つにまとめ、製造ラインを整え、さらなる事業拡大へと取り組んでおります。

代表挨拶

佐藤友彦

" 私どもの基本は人の役に立ちたいと思う心『思いやり』です。

「人を幸せにすることが、私の幸せです。」

そのことが、私どもの喜びに変わり、それが原動力になる、そのような組織を目指しております。いまの4FUL(旧佐藤産業)があるのも、お客様や仕入先様、そして従業員の皆様に応援頂いた結果存在します。

「人の役に立ちたい」と思う心を持ち、共に、追求していきます。"

弊社の強み

お客様のほしいを形に

商品企画・デザイン

どんな用途にでも応えることを目指し、オリジナル家具を企画・デザインしています。使いやすさを追求し、オーダーであありながらもコーディネイトが難しくなく、FURMETUREが生む独自のピッタリさを感じられることを大切にしています。

お手頃なのに高品質の理由

自社工場での製造・品質管理

一度届いたら、簡単に買い直すことができない家具だからこそ、期待はずれだったということがないように、FURMETUREの家具は、ベトナムの自社工場で、一点一点私たちの仲間が設計・製造・管理しています。
お客様の声が届きやすく、問題があればすばやく改善できる体制が整っており、自社工場製品の不良率(既製品の場合)は、組み立て家具では異例の0.7%程度に抑えられています。

すばやく丁寧に

国内自社倉庫管理・お届け

オーダー家具とはいえ、できるだけコンパクトな梱包でお届けしています。コンパクトな組み立て家具だからこそ、配送料も全品無料でお届け。
商品が自社の国内倉庫に入庫した直後に、お客様をお待たせしないよう素早く出荷手配を行っております。
提携の配送業者と密に連携し、一点一点丁寧に配送します。

万が一の時に安心の

アフターフォロー

在庫状況や次回入荷予定、組み立てについてのご質問など、商品ご購入前から購入、お届け後まで、お客様のさまざまな疑問に、専門スタッフがお答えいたします。
製造からお届けまで一環して自社で行っているため、どんなお困りごとでも素早く対応いたします。

お気軽にお問い合わせください!